みやびの想い(仮)

思ったことを素直に。

映画が苦手

今夜はテレビで「千と千尋の神隠し」を放送していた。

夫は何度も見ていて、私は二度目だ。

 

私は映画が苦手だ。

 

やんわり始まって、ゆるゆると終わっていく。

結論もなく終わる感じが苦手だった。

その、結論のない終わりから、その後をそれぞれの視聴者が想像する。

答えはない。

が、私の想像は変わっているのか、否定されることが多かった。

それが怖くて映画が苦手になった。

ちなみに、国語の授業も苦手だった。

『筆者は何を考えて書いたか?』などという問題には「私は筆者じゃない。そんなん知らんがな」と書いてやりたかった。

書く答え、書く答えがことごとくバツをもらい、私は漢文くらいでしか点が取れなかった。

小学校のときの道徳の授業も嫌いで仕方なかった。

 

だいたい、答えがない、と言いつつ、答えはあるのだ。

大多数の人が「こうであってほしい」と望むのが「答え」だ。

私はそれに応えられない。

なぜかひねくれた考えしかできないようだ。

 

千と千尋の神隠し」の映画も、何と言ったらいいのか、モヤモヤ感が残ってしんどい。

あの時間は何だったんだろう。

そんなモヤモヤに支配されてしまう。

やはりあのエンディングには、新天地で小さくてもいいから川が流れていてほしかったし、髪どめを握って、あの時間は夢ではなかったと振り返ってほしいのだ。

 

そういった話をしていたら、映画が苦手な私を夫が大否定し始めた。

しかも大きな声まで出して「そんな人は見たことない!おかしい!」と全否定された。

 

映画が苦手な人間がいたっていいではないか。

私は映画好きの人を否定するつもりは全くない。

私は水戸黄門や2時間ドラマが好きなだけなのだ。

悪者は捕まって、スッキリ終わってほしい。

そういったエンディングが単純で好きなだけだ。

 

映画や小説を読んで考えるなら、一人で考えたい。

人と共有したくない。

否定されるのがオチだからだ。

それが嫌なだけなのだ、私は。

 

でも、あのエンディングを見てじんわり泣けていた私は、夫に否定されてさらに泣いた。

久しぶりに大泣きできるか、スッキリできるかと思ったら、泣いている私にさらに「何でこんなことで泣くんだ!」と怒った。

 

いくら言っても私の気持ちなどわからないだろう。

だから、もう言わない。

わかってもらえると思わないし、わかってもらいたいとも思わない。

 

誰も私のことなどわかってくれない。

人は孤独だ。

 

やっと週末なのに辛い。

おやすみなさい。